【2018.4.10株日記】エンビプロ6日連続の下落・・・。タマホーム一部利益確定。
今日の日経平均株価は、前営業日比116円06銭高の2万1794円32銭で終了しました。
スポンサーリンク
運用状況
銘柄 | 保有数[株] | 取得平均[円] | 評価単価[円] | 評価損益[円] |
---|---|---|---|---|
8256 プロルート |
1,000 | 250 | 242 | -8,000 |
5698 エンビプロ |
700 | 956 | 827 | -90,300 |
1419 タマホーム |
200 | 1,137 | 1,516 | 75,800 |
合計 | -22,500 |
銘柄 | 保有数[株] | 取得平均[円] | 評価単価[円] | 評価損益[円] |
---|---|---|---|---|
1419 タマホーム |
100 | 1,137 | 1,508 | 37,100 |
合計 | 37,100 |
通過 | 保有数 | 評価単価[円] |
---|---|---|
NEM | 4,356 | 24.775 |
ETH | 0.23051952 | 44,500 |
BNK | 15,781 | - |
PM7 | 4,520 | - |
PAT | 434.46 | - |
FTC | 17.46066666 | - |
MOVE | 500 | - |
保有ファンド | 時価評価額[円] | 評価損益[円] | 基準価額(前日比) | 数量[口数] |
---|---|---|---|---|
eMAXIS 先進国株式インデックス | 972,452円 | +108,992 | 24,536(-446円) | 396,337 |
評価損益 | 確定損益 | 合計 |
---|---|---|
86,492 | -113,200 | -26,708 |
今日は日経もプラスで、地合いも良かったのですが持ち株は全滅・・・。
エンビプロなんて今日で6日連続の下落ですからね、かなりのストレスですね(^^;
プロルートは3日連続の下落からの1円ですがやっとプラス引けでした。
タマホームは次の年初来高値更新で利益確定しておこうと思っていますが、そういったときに限っていかないんですよねー。
1,500割れしそうな雰囲気で、ビビッてしまい100株利益確定してしまいました。
結局しっかりと5日線で下げ止めていたので、少し早まりすぎた気がします・・・。
米国も相変わらず不安定で投資信託が上下に激しいですし、
仮想通貨もまた下落してきましたし、全てが上手く行きませんね(^^;
ストレスマックスなので、今日は早めに仕事を切り上げて赤ちゃんに会いに行く予定です(笑)
Fountain ConnectがMOOVERと同じくLINEコミュニティ参加で3FTC貰えるキャンペーンを始めました。
しかしこのICOもMOOVERと同じく詐欺の可能性があるそうで、積極的にICOを参加するのは怖い状況です・・・。
無料でもらえるのでこのAirDropだけやっておくのはありだと思いますけどね!
それではまた明日(^^)
実際に過去のチャートを用いながら、どのタイミングで入るべきか等の解説がされています。初心者でも分かりやすい内容の本です(^^) 最近購入して参考にしているチャートの解説本です。よかったらどうぞ~♪
いつもありがとうございます。面白いと思ったらポチッとお願いします♪
にほんブログ村
スポンサーリンク