【2018.3.6株日記】日経反発!2番底確認で安心感がでてきたか!?
今日の日経平均株価は、前営業日比375円67銭高の2万1417円76銭で終了しました。
スポンサーリンク
運用状況
銘柄 | 保有数[株] | 取得平均[円] | 評価単価[円] | 評価損益[円] |
---|---|---|---|---|
8256 プロルート |
1,000 | 250 | 254 | 4,000 |
5698 エンビプロ |
600 | 966 | 996 | 18,000 |
1419 タマホーム |
300 | 1,137 | 1,222 | 25,500 |
合計 | 47,500 |
通過 | 保有数 | 評価単価[円] |
---|---|---|
NEM | 4,356 | 36.62 |
ETH | 0.03351952 | 90,990 |
BNK | 12,196 | - |
BERRY | 625 | - |
PM7 | 4,520 | - |
PAT | 434.46 | - |
FTC | 11.56853333 | - |
保有ファンド | 時価評価額[円] | 評価損益[円] | 基準価額(前日比) | 数量[口数] |
---|---|---|---|---|
eMAXIS 先進国株式インデックス | 967,005円 | +113,557 | 24,644(-193円) | 392,390 |
評価損益 | 確定損益 | 合計 |
---|---|---|
161,057 | -150,300 | 10,757 |
今日は何とか日経が反発してくれましたね!
昨日のチャートを見ると先月の暴落時の安値を割って十字線が出ていました。
そして今日の反発と、2番底確認からの反発開始とチャート自体はなかなかいい感じですねー。
持ち株も少し復活してホッとしています。。
とはいえ、一番のお気に入り銘柄であるエンビプロが1,000台にも戻れず引けましたのであまり気分は晴れません。。
まぁ短期で結果が出てくる銘柄ではないのでジックリ付き合っていくしかないですねー。
タマホームは珍しく、日経が上がっている日に上昇(笑)
最近は上に行きたがってるようにも見えるんですよね~。
直近では高値を更新しましたし、1月末の1,267が射程圏内ですね!
仮想通貨は相変わらず値動きなしで、ICOも今は大人しく特別目立った情報も入ってこずでした。
バンクエラは余ったBNKをBNK保持者に分配するような事を聞きました。
今から上場が楽しみですねー!一体いくらの値段がつくのか今からワクワクしますね。
それではまた明日(^^)
実際に過去のチャートを用いながら、どのタイミングで入るべきか等の解説がされています。初心者でも分かりやすい内容の本です(^^) 最近購入して参考にしているチャートの解説本です。よかったらどうぞ~♪
いつもありがとうございます。面白いと思ったらポチッとお願いします♪
にほんブログ村
スポンサーリンク