【2018.3.26株日記】持ち株大暴落・・・。チャート崩壊から冬眠へ。
今日の日経平均株価は、前営業日比148円24銭高の2万0766円10銭で終了しました。
スポンサーリンク
運用状況
銘柄 | 保有数[株] | 取得平均[円] | 評価単価[円] | 評価損益[円] |
---|---|---|---|---|
8256 プロルート |
1,000 | 250 | 245 | -5,000 |
5698 エンビプロ |
600 | 966 | 933 | -16,500 |
1419 タマホーム |
300 | 1,137 | 1,252 | 34,500 |
合計 | 13,000 |
通過 | 保有数 | 評価単価[円] |
---|---|---|
NEM | 4,356 | 29.6499 |
ETH | 0.23051952 | 55,395 |
BNK | 15,781 | - |
PM7 | 4,520 | - |
PAT | 434.46 | - |
FTC | 14.46066666 | - |
保有ファンド | 時価評価額[円] | 評価損益[円] | 基準価額(前日比) | 数量[口数] |
---|---|---|---|---|
eMAXIS 先進国株式インデックス | 962,345円 | +98,886 | 24,281(-710円) | 396,337 |
評価損益 | 確定損益 | 合計 |
---|---|---|
111,886 | -150,300 | -38,414 |
いやぁ・・・今日は参りましたね。
日経は先物に比べて思ったより下がらず、後半にはプラ転までしましたが、持ち株が崩壊してしまいました(^^;
エンビプロはいつのまにか800円台まで下がる始末。
地合い回復に伴い後半はなんとか900円台まで持ち直しましたが、チャートが崩れてしまいましたので当分冬眠ですねー。
結局長い事待ちましたが材料は出ずで、次の決算あたりが焦点になっていきそうですねー。
プロルートもあっさり買値を割って含み損突入です!
こちらも先週末にチャートが崩れてしまいましたのでしょうがないですねー。
最後の希望タマホームは地合いが悪いのでやってくれるはず!!
と思っていたら・・・今日は予想を裏切り-100円近くの下落となってしまいました(^^;
今までが不自然といえば不自然でしたからね・・・大口でも抜けてしまったのでしょうか・・・。
というように今日はボロボロの一日でした。
投資信託も激下げでテンションがた落ちです(>_<)
今現在仕事と家庭でゴタゴタしているので、まだ当分以前のように活発に取引が出来ない状況です。
全売りで一時撤退でもいいのですが、以前のOKWAVEの件が頭によぎってしまうので(笑)、気に入っている銘柄たちですし気絶して時が過ぎるのを待ちたいと思います。
(2月の暴落時にOKWAVEを1,200台で売却しています・・・)
それではまた明日(^^)
実際に過去のチャートを用いながら、どのタイミングで入るべきか等の解説がされています。初心者でも分かりやすい内容の本です(^^) 最近購入して参考にしているチャートの解説本です。よかったらどうぞ~♪
いつもありがとうございます。面白いと思ったらポチッとお願いします♪
にほんブログ村
スポンサーリンク