【2018.3.23株日記】日経大暴落・・・。エンビはチャートが崩れて含み損に転落。
今日の日経平均株価は、2万0617円86銭と前日終値比974円13銭安で終了しました。
スポンサーリンク
運用状況
銘柄 | 保有数[株] | 取得平均[円] | 評価単価[円] | 評価損益[円] |
---|---|---|---|---|
8256 プロルート |
1,000 | 250 | 254 | 4,000 |
5698 エンビプロ |
600 | 966 | 945 | -12,600 |
1419 タマホーム |
300 | 1,137 | 1,341 | 61,200 |
合計 | 52,600 |
通過 | 保有数 | 評価単価[円] |
---|---|---|
NEM | 4,356 | 30.45 |
ETH | 0.23051952 | 56,940 |
BNK | 15,781 | - |
PM7 | 4,520 | - |
PAT | 434.46 | - |
FTC | 14.46066666 | - |
保有ファンド | 時価評価額[円] | 評価損益[円] | 基準価額(前日比) | 数量[口数] |
---|---|---|---|---|
eMAXIS 先進国株式インデックス | 990,485円 | +127,026 | 24,991(-63円) | 396,337 |
評価損益 | 確定損益 | 合計 |
---|---|---|
179,626 | -150,300 | 29,326 |
またまた来ましたね・・・大きなドカ下げが。
ダウは700以上下落して、日経も同様に大きく下落しました。
当然持ち株も影響を受け、含み益が激減してしまいました・・・。
影響がないとは言い切れませんが、
アメリカと中国の話なのに、何故こんなに被害が出るのか、、納得できませんよね(>_>)
タマホームは相変わらずの強さを見せてくれましたが、
エンビプロ3桁に戻ってさらに3/5日の安価を割って下落・・・。
75日線を割って終了しました。チャートを見て逃げた人も多そうですね・・・。
チャートも崩れてしまい当分戻らなさそうですね。子会社の話もどうなったのやら。。
プロルートも下落率は大きいですがギリギリ含み益のままです。
月曜日も地合いがすぐに戻るとは考えられませんので、暴落の始まりに過ぎない可能性はありますが・・・。
時間差で投資信託にも影響出てきますし、3月もダメな月で終わりそうです。
ICOでは、Fountain Connectのインセンティブボーナス25%が支給されました。
最後のステージ3は4/15 17:00からスタートしますので、僕も追加買する予定です!
それではまた明日(^^)
実際に過去のチャートを用いながら、どのタイミングで入るべきか等の解説がされています。初心者でも分かりやすい内容の本です(^^) 最近購入して参考にしているチャートの解説本です。よかったらどうぞ~♪
いつもありがとうございます。面白いと思ったらポチッとお願いします♪
にほんブログ村
スポンサーリンク