【2015.12.04株日記】デイトレ3日目&アプリックスついに購入!
昨日の日経平均株価は、前日比435円42銭安の1万9504円48銭で取引終了。
昨日は、朝起きてさきものを見て先ずはビックリ。何だこれ・・・。
欧州中央銀行(ECB)の追加金融緩和策に対する失望感といわれましても何のこっちゃで、よく分かりませんし、、
来週はどんな相場になるのか気になります。
昨日もデイトレに挑戦し小額の利益を獲得したりしましたが、
やはり日経平均の大幅安をうけ所有していた銘柄は大きく下落してしまいました。
そんな地合いの中でも光っていたアプリックスを新規購入し、持ち越ししました。
スポンサーリンク
2015.12.04運用状況
銘柄 | 保有数[株] | 取得平均[円] | 企業価値[円] | 評価単価[円] | 評価損益[円] |
---|---|---|---|---|---|
健康CP 2928 |
100 | 777 | 142 | 756 | -2,100 |
北の達人 2930 |
100 | 692 | 503 | 662 | -3,000 |
アルトナー 2163 |
100 | 1,502 | 1,506 | 1,431 | -7,100 |
日本エスコン 8892 |
100 | 285 | 189 | 272 | -1,300 |
アウンコンサルティング 2459 |
100 | 327 | 92 | 303 | -2,400 |
アプリックス 3727 |
100 | 1,375 | - | 1,383 | 800 |
合計 | -15,100 |
銘柄 | 保有数[株] | 取得平均[円] | 企業価値[円] | 評価単価[円] | 評価損益[円] |
---|---|---|---|---|---|
日本郵政 6178 |
100 | 1,920 | - | 1,952 | 3,200 |
SEホールディングス 9478 |
200 | 310 | - | 315 | 1,000 |
ジェイコム 2462 |
100 | 1,489 | 1,019 | 1,407 | -8,200 |
合計 | -4,000 |
銘柄 | 企業価値[円] | 月曜寄付株価[円] | 株価[円] | 目標株価[円] | 損切り株価[円] |
---|---|---|---|---|---|
ライト工業 1926 |
1,506 | 1,164 | 1,156 | 1,235 | 1,142 |
SHIFT 3697 |
263 | 1,089 | 1,006 | 1,155 | 1,018 |
アルパイン 6816 |
2,802 | 1,701 | 1,656 | 1,766 | 1,641 |
保有ファンド | 時価評価額[円] | 評価損益[円] | 基準価額(前日比) | 数量[口数] |
---|---|---|---|---|
eMAXIS 先進国株式インデックス | 367,409 | +7,393 | 22,560円 (-108円) | 162,859 |
まさかの日経平均大幅安という大波乱に一日でした。
順調に含み損が増えております(笑)
ホールドしたアプリックスは4日目にして寄り付きましたので、まだまだ初動と考えています。
ブランジスタのときも4日目で張り付き、その後さらに上昇して行きましたので。
注目されているだけに参加者も多く出来高も800万を超え、ものすごいことになりましたね。
来週が楽しみな銘柄です。
ジェイコムはここ最近買いが入らず売りに押されていますので損切り。
アルトナーは7日に決算発表ですので見届けようかと思います。
日本郵政は予想以上に値を伸ばしてしまい、かなり低い位置で利確をしてしまいました^^;
それでも利益が出ただけ良しとします。
いつ大幅下落が来るかわかりませんので、成長銘柄以外はあまり長くポジションはとらないよう気をつけないとですね^^;
デイトレも慣れてきましたので緊張感をもちつつ来週も挑戦していこうかなーと。
一日5,000円の利益が今のところの目標です♪
監視銘柄は全滅。。
残念ながら今週の監視銘柄は全滅です。
今週は材料株や小型株に資金が集中していたように思えます。
年末だからなのでしょうか?
見極める力をもうちょっと鍛えていかないと、ですね。。
いつもありがとうございます。面白いと思ったらポチッとお願いします♪
にほんブログ村
スポンサーリンク