【2015.11.18株日記】北の達人東証1部昇格!
2015/11/19
今日の日経平均株価は、前日比18円55銭高の1万9649円18銭で取引終了。
日経平均は続伸しましたが、一時19,800代まで上昇していましたので終値はかなり萎んでしまいましたね。
所有銘柄も相変わらず軟調な動きです。
そんな中本日購入したのは昨日東証1部に指定替えのIRが発表された「北の達人」です。
スポンサーリンク
2015.11.18運用状況
銘柄 | 保有数[株] | 取得平均[円] | 企業価値[円] | 評価単価[円] | 評価損益[円] |
---|---|---|---|---|---|
いすゞ自動車 7202 |
100 | 1,476 | 2,271 | 1,405 | -7,100 |
健康コーポレーション 2928 |
200 | 777 | 142 | 764 | -2,600 |
北の達人 2930 |
300 | 692 | 503 | 683 | -2,400 |
合計 | -12,100 |
銘柄 | 保有数[株] | 取得平均[円] | 企業価値[円] | 評価単価[円] | 評価損益[円] |
---|---|---|---|---|---|
いすゞ自動車 7202 |
100 | 1,476 | 2,271 | 1,435 | -4,100 |
アビスト 6087 |
100 | 1,850 | 2,391 | 1,885 | 3,500 |
合計 | -600 |
保有ファンド | 時価評価額[円] | 評価損益[円] | 基準価額(前日比) | 数量[口数] |
---|---|---|---|---|
eMAXIS 先進国株式インデックス | 330,852 | +837 | 22,126円 (+339円) | 149,531 |
本日の取引は、健康CPを300株購入。
といすゞを100株とアビストを売却です。
いすゞは昨日余計なことをしてしまったため2,000円ほどの損出が出てしまい反省です。。
100株は売り損ねてしまいましたが一緒に売っておくべきでしたね~。まさかここまで下がるとは^^;
アビストはやはり昨日売っておくべきでした。
大幅に利益を減らしてしまう結果に。
危ないと感じた時は撤退ですね。
北の達人が東証1部に昇格
北の達人が買い気配、東証1部に指定替え
17日、東証が北の達人 [東証2]を24日付で市場1部に指定替えすると発表したことが買い材料。
TOPIX連動型ファンドの組み入れ需要を見越した先回り的な買いに加え、知名度の高まりや株式流動性の向上を期待する買いが向かった。
引用:株探ニュース
北の達人は北海道の企業なので地元企業として少し目をつけてはいました。
この度、東証1部に昇格として300株の打診買いです。
最近の取引を振り返り
最近の取引を振り返ってみるとなかなかの損が目立ちます・・・。
KDDIの取引はまぁまぁうまく行ったとしてアビスト・いすゞとあまりうまく行かないことばかりです。
コレが今の実力なんだと痛感していますが、チャート・指標の見方も少しずつ慣れてきた感じもします。
今週の監視銘柄も微量ですが上昇していますし目の付け所もそこまで悪くはないかな?と思っています。
当分はこのまま経験を積みつつ、あまり無理なトレード(感情で動いてしまうので)はしないように気をつけること。
勝つことより負けないことを意識してトレードしていければと思っています。
いつもありがとうございます。面白いと思ったらポチッとお願いします♪
にほんブログ村
スポンサーリンク