【2015.10.15株日記】今日はAppBankの上場日。日経平均も18,000円台を回復!
日経平均1万8000円台を回復!底は固まりつつあるか?
今日の日経平均は前日比205円90銭高の1万8096円90銭で取引終了。
積水ハウスは鈍い動きでしたがなんとか反発があって助かりました^^;
今日はAppBankの上場日でした。
資金がありませんので見ていただけでしたが面白そうな値動きをしていたので参入したくてうずうず・・・。
ラスト10分でストップ高を達成しましたので明日も面白そうな値動きを見せてくれそうです!
それでは今日の取引です。
スポンサーリンク
2015.10.15運用状況
銘柄 | 保有数[株] | 取得平均[円] | 企業価値[円] | 評価単価[円] | 評価損益[円] |
---|---|---|---|---|---|
積水ハウス 1928 |
300 | 1,948 | 2,614 | 1,986.5 | 11,550 |
ジャステック 9717 |
100 | 1,101 | 1,221 | 1,132 | 3,100 |
北越工業 6364 |
100 | 847 | 1,492 | 855 | 800 |
合計 | 15,450 |
保有ファンド | 時価評価額[円] | 評価損益[円] | 基準価額(前日比) | 数量[口数] |
---|---|---|---|---|
eMAXIS 先進国株式インデックス | 290,931 | -9,069 | 21,395円 (-215円) | 135,981 |
資金がないので今日は静観の日でした。
監視銘柄が上昇する中ひとり、積水ハウスだけが下落していたので焦りました^^;
大引けにかけ少し回復し、なんとか+7.5で着地。
先週は他が軒並み下落している中一人だけ上昇したりもしていたので他とは逆の動きをするのでしょうか。
ジャステック・北越工業も安定して上昇を見せてくれました。
派手さはありませんが安心して所有できるのでとても気に入っている銘柄でもあります。
さて初めにも書きましたが今日はAppBank<6177>の上場日でした。
昼過ぎから監視していたのですが上下の波とスピードで目が回る取引でした。笑
資金がありませんでしたので僕は参入出来ませんでしたが、結果的にはストップ高になりましたのでいつ参入しても利益が得られたことになりますね。
しかし1900~2100までを2・3回は上下していましたのではたして心臓が耐えられていたかどうか^^;
慣れている人は上手く回転させて大きく利益を確定させれたのだと思います!
最近購入して参考にしているチャートの解説本です。よかったらどうぞ~♪いつもありがとうございます。面白いと思ったらポチッとお願いします♪
にほんブログ村
スポンサーリンク